こんにちは!
家住楽気の酒井です!
写真の洋館、何だと思いますか?
こちらは、実は役所なんです!
丹波市にある柏原支所。
城下町になんとも似つかわしいですね。
丹波市には、たんば黎明館など近代のモダンな雰囲気が漂う趣のある洋館が今も残っています。
しかし!
実は、 今回ご紹介したかったのはこちらなんです!
暗くてわかりにくいですが、ケヤキの大木なんです。
残念ながら逆光ですが、周りの建物と比較して、かなりの大きさだとお分かりいただけますか?
街中にあって、その存在感は一目置くべきものがあります。
それもそのはず、この大ケヤキ、実は!
天然記念物だったんです!
しかし、ただの大ケヤキでは天然記念物にはならないはず。。。
だからこそ、これ!
木の根橋なんです!
これこそが、今回の真の主役、天然記念物「木の根橋」です!
読んで字の如く、文字通り木の根が橋のように川をまたいでいるんです!
別の角度から見ると一目瞭然です。
城下町として栄えた丹波市柏原町には、本当に見所がたくさんです!
本当に落ち着いた雰囲気で、かつ情緒があり、なによりも街と田舎の丁度いいところを行ってる町、柏原町。
みなさまも一度訪れてみてはいかがですか?
もう少し早い時間に・・・
以上、柏原町の天然記念物「木の根橋」でした!
天然記念物 木の根橋
所在地:兵庫県丹波市柏原町柏原3625
問合せ先:0795-73-0303 (丹波市観光協会柏原観光案内所)
参考URL:http://www.city.tamba.lg.jp/soshiki/bunka/ookeyaki.html
~里山倶楽部は、関西の田舎暮らしに最適な古民家・中古別荘・中古ログハウスの物件をご紹介する
田舎暮らし物件専門の不動産会社、家住楽気(やすらぎ)が運営する田舎暮らしの総合情報サイトです。~
合同会社家住楽気(免許番号:大阪府(1)第61607号)
TEL 06-6210-7035 FAX06-6210-7036
https://www.yasuragi-inakagurasi.co.jp